「働き方が変わる」

Teamsの活用は進んでいますか?
Teamsアプリ「ナレッジワークフロー」を使えば、コストや様式の複雑さなど、様々な制約でシステム化できなかった、申請業務や決裁業務をTeamsで実現できます。

どこからでも、社内文書の作成、申請、回覧、承認がTeams上で完結します。


もう、ハンコはいらない

WordやExcelの申請文書をTeamsで回覧できます。メールもほかのWebシステムへのログオンも必要ありません。使い慣れたTeamsで、文書が届き、内容を確認して、承認するだけです。もう、ハンコはいりません。


セキュリティも安心。運用もラク。

ナレッジワークフローは、Microsoft365内に書類を保管、管理するので安心です。サードパーティーのクラウドや、Azureなどの別のクラウドサービスに文書を保存しません。


Teamsアプリならではの使いやすさ

日増しに使用頻度が増しているTeams。一度なれると離れられません。

弊社でも、メールを見るのも面倒なくらい、Teamsに依存しています。

「ナレッジワークフロー」は導入してするその日から使える簡単さです。


ワークフローの定義もドラッグ&ドロップとクリックだけ。

ワークフローの定義は、チームに任せられます。IT部門は、現場任せにできるということです。


「思ったより効果が出ています。」

スマホさえあれば、自宅や、外出先から承認ができます。
承認の判断に困ったらチャットで意識合わせをしたり、 気になることがあれば、すぐにTeamsの通話で確認しています。


さぁ、はじめましょう!

いくつもの企業で試験導入が始まっています。
アプリに関するご質問、ご相談をお待ちしています。

お問い合わせは、contact@knowledgeforest.co.jpまで。